今回は、そんな人のために仕事を辞めたい人の悩みを解決していきたいと思います!!
僕も会社で働いていた時は、毎日のように思っていました。僕は新卒から1年半ほど「不動産営業」に勤めていたのですが、仕事を辞める決断をしついに辞めることにしました 😆
何故そのような決断ができたのか?それには、もちろんいくつかの理由があります。
新卒の方や今仕事をやめようか悩んでいる人の参考になればと思い、順に紹介していきたいと思います。
- 仕事を辞めるべき人ってどんな人?
- 仕事を辞めてもいい理由
僕も仕事をやめたいと良く思っていました。
現代社会において、仕事をやめることが悪いことだという風潮が未だにありますが、悪くないことなのです
少しでもこの記事を見ていただいいて仕事をやめる決断をしてもらえればと思いこの記事を書くことにしました。
仕事やめたいならまず自分を振り返ってみよう
まず最初にやってほしいことそれは、会社で働くことで自分の時間が持てなくなっているか自分を見直してみよう!
僕は就職していたとき毎日のように仕事にあけくれていて、仕事のことで悩んでいました。
その時、自分のことを一度振り返ってみようと思い振り返ってみた所、自分がやりたいことがあっても、全く自分の時間なんて最後にいつ取れたのか、自分のことより会社のために働いてる自分がそこにはいました。
「自分の想像していた仕事と違った」「他にやりたいことができた」そんな人も仕事をしていけば増えていくことも少なからずありますよね。
しかし仕事をやめた後も何もやりたいことがない、とにかくやめたいと思う方もいるかもしれませんがそれでは、やめた後も何も変わりません!
まずは、自分を振り返ってみることから始めてみましょう!
- 最近、自分の時間が取れているかチェックしてみよう
- 自分のやりたかったことは、何か考え直してみよう
自分のことを見失っている人は?
自分が何をしたいのか自分のことを見失ってしまっている人もいると思いますので、その特徴と解決法を紹介します。
- 小中高学生のとき自分がやりたかったことを振り返ってみよう!
- お金があったら何がしたいか考えてみよう!
- 仕事はたくさんあるから他のジャンルの仕事をしている自分を想像してみよう!
- 1年間やってあっていないと思うなら、それはあっていない!
僕はこれで解決した!!
自分を見つめ直すたい人に読んでもらいたい本を一冊、紹介します!
自分自身がどの立ち位置に付いているかよくわかる本で、世界で1500万部売れていて日本でも500万部以上も読まれている大ベストセラーで、非常に読みやすくなっています 🙂
仕事が原因で病気になったら元も子もない
会社でうつ病になった方、うつ病すんぜんになった方は、いますぐ会社をやめましょう!
仮にうつ病になってでも働いていたとします。それでは、自分をそこまで追い詰める会社が良くないのです。
うつ病が治って仕事を復帰しても会社側があなたのために仕事の内容を変えるわけではないのですし、またうつ病になり会社を休みの無限ループ!会社側にもメリットはないわけなのです!
精神的に病んでしまい仕事に手がつかない人の場合の方で多いのが、現在はなんとか辞めなくても休業をしていくうちにやめてしまうパターンが非常に多いのです。
そこまで耐える必要性は、全くなく仕事のためではなく自分のために仕事をやめる決断も必要です。
- うつ病や精神的に病んでしまっている方は今すぐ仕事をやめましょう
- うつ病になる➡︎治る➡︎またうつ病になるの繰り返しになる場合が多い
- 病気で仕事を耐えていてもいつかやめてしまうケースが多い
会社に行かなくても退職の代行を即日行ってくれる退職代行について以下の記事で詳しく解説していますのでよかったらチェックしてみてね!
新卒の人が3年までに仕事を辞めれば新卒扱いになる
「とりあえす3年間は、働け!」この言葉あなたは、信じますか?僕は、真っ赤な嘘だと思ってます!
なぜなら新卒の方には第二新卒という定義があるからです!
第二新卒とは、学生(おおむね25歳以下)から卒業して就職し働いていたが新卒から3年未満で退職した場合、学生の卒業から3年間の間は、中途扱いではなく再度新卒(第二新卒)扱いで再就職できるというものです。
え!そんなものがあるのと思うかもしれませんが実際にあるのです!!
仮に3年間以上働いてそれ以降で「自分にこの職業合ってないなぁ〜」と思い辞めたとします。
するとせっかくの第2新卒の再就職チャンスが一生来なくなってしまうのです 😥
どうですか?恐ろしいと思いません?あんなに上司は「3年間働かないと合っているかなんかわかんないだろ!!」と怒鳴るくせしてせっかくのチャンスを逃させる悪魔のささやきということです。
- 一度、就職経験があるのでビジネスマナーを習得している分就職しやすい
- 自分のやりたい事を改めて見直せる
- まだ若い分仕事が覚えやすく「やる気」が認められやすい
第二新卒で、転職を考えてみたいという方は【▶︎ 転職のリクルートエージェーント】で一度探してみてみよう!
転職のリクルートエージェーンは、転職サイトの顧客様満足度1位で非常におすすめの転職サイトなんです!
仕事を辞めても失業手当が手に入る!
仕事をやめたい方に朗報です 🙂
仕事をやめてもお金がもらえる方法があります。それが失業保険です。
1年の間、雇用保険に加入している方で再度就職意欲がある方は、ハローワークに行くと失業手当がもらえます!
1年働くだけで失業してもお金がもらえちゃうんですよね!失業保険は、人によってもらえる金額は異なり、だいたいの人は働いていた月収の60〜80%ほど受け取ることが可能です。
なので、3年間働けと言うよりは、新人社員が仕事を辞める場合1年以上3年未満まで働くのが正しいということです。
さらに失業保険について以下の記事で詳しく解説しております!
1万時間の法則を知ろう!
皆さんは1万時間の法則をご存知でしょうか?
1万時間の法則とは、マルコム・グラッドウェル氏の著書「天才!成功する人々の法則」で、プロのようなスキル習得には1万時間もの練習が必要と紹介しており、現代でもよく使われる言葉です。
1日3時間の時間を費やしたとして10年間かかる計算になります。これでは10年間働かなくては、いけないの?と思われがちですがそれは、大違いです。
最近の研究では、1万時間を費やした人のスキルと才能がある人(天才)の人が1万時間の3分の1の時間で1万時間に及ぶスキルを手にすることができたそうで、何が言いたいかというと
10年間同じことをするのも素晴らしいことなのですが、数ある職種により触れていることで自分の才能が発揮される仕事を探したほうが効率がいいということです。
これを仕事に変換してみると自分がやりたくない仕事に時間を費やするよりも様々な職種に触れたほうが断然効率がいいのです!
- 様々な職種に触れてみることが大切
- 1万時間その仕事をこなすのも才能
まとめ
ここまで読んでいただきありがとうございます。
僕が仕事をやめた理由として
- 自分のことをよく振りかえってみる
- 新卒からやめて3年未満だと第二新卒扱いになる
- 仕事を辞めても失業保険が(お金)もらえる場合がある
の3つのポイントが重要ポイントです!
1年以上雇用保険に加入し3年未満でやめ新しい職種にチャレンジ!
↓退職する前にやっておくべきことを以下の記事でまとめています!